
今、2018(平成30)年なので、あと10年(ぜーぜー ・・・ 汗)。
でも、ブログ立ち上げが、2012(平成24)年9月3日ですので、
あと4~5年の32の記録をひもとけば ・・・ つながりますね(笑)。
2008(平成20)年の我が家のクルマは、32と、相棒カーはトヨタポルテ(黄ッポルくん)です。
プライベートで区切りをつけたことがありましたので、
年度末まではなんやかんや忙殺されてましたね(1~3月は32の記録がありません、というか、32は埃にまみれてましたね)。
もう10年も経つんですね(シミジミ~) ・・・
もう「年度」という生き方をやめようかなって思っています。
相変わらず、長い前置きで ・・・ 汗。
画像は、2008(平成20)年の岡谷スカミュウのリーフレットです。
「箱スカ」ですね ・・・
まぁ、1968(昭和43)年登場ですから、40年を意識したかな(笑)。
ただ、「GT-R」ですね ・・・
コレは登場は、1969(昭和44)年なんだけどね(笑)。
今、見直すと ・・・ 「GT」か4気筒スカイラインで良かった気がします(爆)。
やはり、「スカイライン」と「スカイラインGT-R」は違いますね(私感です)。
そう言った意味では、「スカイライン」から「GT-R」が独立したのは ・・・
やや感傷的な気分はありますが ・・・ 「しょうがない」というのが私感です。
Gマガでも、2号に分けて特集されてた記憶です。
その頃は、ずいぶん「スカイラインGT-R」にこだわったイラストを載せていただいていた記憶です。
現在は ・・・ もう、どうでも良いかなって心境です。
また、グローバルNISSAN、なんかやらかしたみたいだし ・・・
・・・ 「日産プリンス名古屋」があれば良いかなってね(汗&笑)。
Posted at 2018/09/29 06:34:16 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ