• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

そろそろバトンタッチです(笑)

そろそろバトンタッチです(笑)土日のイベントに備えて、32へ給油・清掃をしました。

209㎞ で 29.91ℓ 燃費 約7。
名古屋市街地・郊外走行のみです。
ここのところ、トゥィンギーの各地デビューランで、
32は、金曜日の御用聞き(VW植田店往復)ぐらいでしか使ってなかったですが、「お仕事グルマ」はトゥィンギーに戻したいと思います。

で、昨日は2台をせっせと清掃(画像)。
32は平成3年式で、この12月が車検(13回目)です。
ボディはそれなり感が出てきてます(まぁ、しゃあないです)。
トゥィンギーは平成30年式で、この12月が初めての半年点検です。
このサイズですので、掃除は簡単です(しかも前後はプラスチックだし ・・・ 笑)。
最近の燃費計は、13を超えてきました(喜)。
ビボッピーがトータル10ぐらい(7万㎞間近)でしたので、ケッコウうれしいです。

RRのネガ(荷物が載らないとか後席がどうのとか)が、新車情報誌などで書かれているようですが、
私の使用状況では、そのネガはあてはまりません。
普段使いなら荷物は十分載りますし、4人乗車なら後席も快適です(5人はきついかな)。
むしろ、RRの気持ち良い走りが上回っています(やはり後輪駆動はおもしろい)。
また、ハンドルのキレの良さは抜群で、32に乗り換えると「オマエこんなにダルだったっけ」と感じるぐらいです。
サイズも久方ぶりの5ナンバーサイズなので、狭い駐車場でもそんなに気を遣いません。
ビボッピー(全幅1830㍉)だと、ケッコウ、駐車スペースを選ばざるをえませんでしたが、
トゥィンギーだと狭い商店街や駐車場などは平気で、全長も短いので前から駐車しても大丈夫です。
画像の駐車だと、トゥィンギーはくるりと回転できます(32は切り返しが必要)。

80年代前半、大衆車がほぼほぼFF化していく中で、
唯一FRで1984(昭和59)年まで作られ続けた(また、ケッコウ売れてた)、KPのスターレットを彷彿とさせます。
広けりゃ良いってもんでも、荷物がどっちゃり載れば良いってもんでもありませんね。
自分の使用状況に合っているクルマが一番だと思います。




Posted at 2018/11/01 07:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation