• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

櫻井さん9days ・・・ 1/9

櫻井さん9days ・・・ 1/9『クルまったり』恒例の、櫻井さん追悼ネタ9daysです。
長くスカイラインの開発に携わった櫻井眞一郎さんが亡くなられて8年です(しみじみと遠くを見る)。
で、1年に1回、8頁漫画を描いてました、イラスト学校のコンテストの関係で(汗&笑)。
昨年が最後で、画像のカラーモノと8頁モノは、賞に入り、去年の新年早々、アルマーニの制服がなんやらかんやらでもめた、東京港区の小学校の近くで行われた展覧会にも足を運びました。

東京港区、今度は南青山あたりでもめているようですね。
我らが名古屋市港区は、そんな雰囲気ではありません(笑)。

で、スカイラインGT-Rの50年ということもあり、今回はPGC10(セダンGT-R)。
タイトルは『逆襲の日産プリンス嬢(プリンセス)』。
昨年のつづきにあたります(詳しくは昨年の9daysを見てください)。

プリンスのスカイライン2000GT(S54BⅠ型)は、
レースに参戦のためのエボリューションモデルであり、
日産に移ってから企画された2000GT-Rは、その後継モデルになります。

よって、スカイラインは4気筒のファミリーセダンで、「スカG」と呼ばれた2000GTはマニアのためのクルマだったのです。

いかに、櫻井さんと言えど、時代の制約は受けますので、もちろん、5ナンバー規格のクルマです。

古いスカイラインなんぞ知りもしない、若き日産プリンセス、箱スカGT-Rに乗ります ・・・
もちろん、この漫画はフィクションです(笑)。

32の記録の続きも気になりますが ・・・ 今日から9日間、お付き合いください(苦笑)。

あ ・・・ なんか、みんカラ、変更がありますね。
なんか「フォロー」がどうたらこうたらって ・・・ 困るよなぁ~、こういうの。
プロフィールにも書いてますが、私、こういうのまったく不得手で、
これもブログとコメントどまりです。
「友達」っていうのはどうなったのか ・・・ まぁ、知ってもしかたないですがね。
「フォロー」なんたらには、対応しませんので、あらかじめご了承ください。

「還暦」過ぎました、ネットの世界はブログの範囲でというシキリです。
Posted at 2019/01/17 17:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「○○は ・・・無理だ(汗) http://cvw.jp/b/1590601/48572601/
何シテル?   07/31 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation