
7/12(日)ですね、浜名湖ガーデンパーク。
32のテストラン(トランスファー新調)を兼ねて参加。
ガレージセールのまねごともやりました(画像上)。
鉄仮面に囲まれて(笑)、おぉ、鉄仮面を売ってましたね(爆)。
この鉄仮面、なかなか売れませんでしたね(笑)。
5年ぐらい経った、岡谷で拾ってもらったかなぁ~(シミジミ~)。
この時、写真におさめたのが ・・・ 画像下。
日産レパードの初代4ドア、綺麗に乗られてました。
初代レパード ・・・ 感慨深い。
姉妹車にTR-X(トライX)、角目4灯のチェリー店扱い車。
デザインは後発のソアラよりもうんと先進的でした。
特に、画像の4枚は、ソアラにはなく、斬新でしたね。
ただ ・・・ エンジンがね(L20、L28と、1800があったかな)。
これ、V6(後の載るけど ・・・ 汗)で最初からやってたら、ソアラに勝ってた気がします。
こんなデザインの4ドアクーペって、ないよね~。
今の4ドアクーペ群の中にあっても、斬新さは薄れないね。
しかも、基本骨格は5ナンバーサイズ。
まぁ、それは、ソアラにもサイズは当てはまるんだけど ・・・ 何をか言わん。
Posted at 2019/03/11 14:26:44 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ