
5月のGW10連休のおでかけを最小限にして、
家人のためにバビル2世のシモベ「ロデム」のように従順に過ごしたのは、この日のためですね(笑)。
門司港ネオクラ ・・・
多くの旧車イベントが「昭和」で切られる中で、唯一32が参加できるイベントでした(私の参加は2010年でした)。
平成元年まででその「同型車」もOKというシバリで、主催者に電話で参加可能か確認しました。
おそらく、私のが32スカイラインで初めて参加したのではと思っています(2010年の時は私の32ただ一台でしたので)。
その後、2011年には画像と同じスペースには何台かの32が集まりました。
かつてのブログであげたと思いますが(曖昧ぃ~)、
私の32のお隣に、限定500台のNISMOとN1仕様の、両リアワイパーなしGT-Rとご一緒したのですが、
今回は、なんと、あのNISMOがお隣でした(しみじみ~)。
オーナーさんとは、懐かしくお話をすることができました。
このオーナーさん、何台かお持ちの方で、
初参加の2010年の時はRSターボだった記憶です。
で ・・・ このときに、このオーナーさんから言われたんですよね。
「うーん、ここまで乗ってるなら、もう純正でいけや」って ・・・
あ、もうこんなに書いてるんだ(汗)、続きはまた明日(笑)。
Posted at 2019/05/21 14:26:01 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ