• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

門司港ネオクラ2019 ・・・ 理想のクラウン2HT

門司港ネオクラ2019 ・・・ 理想のクラウン2HTクルマ屋さんの展示車でした(画像)。
1979年デビューのクラウンですね。
最後の2HTモデル、その隣に1981年デビューのソアラ2.8GTエクストラの白がいましたね。
後期モデルは「鬼クラ」の愛称を持ち、ソアラ譲りのDOHC2.8リッター積んでますが、画像のはまだ2.8OHC。
3ナンバーになりますので、全長が伸びるウレタンバンパーを付けますね。
5ナンバーのだと鉄バンになります。

もちろん、当時買えるわけもなく(ただただ憧れの対象)、
でも、クラウンと言えばこれですよね(笑)。
ウレタンバンパーにツートン、そして、レザートップ ・・・ 完璧です。
DOHCが欲しい方もみえるかもしれませんが、私的には、これでOKです。

まだ、ハードトップボディが生き残っていた時代(末期だね、日産は430でもう2HTはあきらめていた)、
大型セダンベースの2HTは、良いですよね。
このアメリカンなたたずまいは、ソアラよりも好きです(私感です)。
Posted at 2019/05/24 13:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カーを振り返る http://cvw.jp/b/1590601/48596473/
何シテル?   08/13 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation