• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

あの時代にコンパクトFRを問う

あの時代にコンパクトFRを問う今日は6/1、KP61スターレットの日です。
1978(昭和53)年登場ですね。

FF化の波が押し寄せる中で、このクラスにFRで挑むという ・・・ 今のトヨタにみてほしいですね(笑)。
画像は切れちゃってますが(汗)、オブですね(当時読み、今はオベやね)。
ニュルブルックリンクで燃費トライアルでした ・・・ 1300XL(タコのないグレードじゃないかな)の5MTでリッター37超!、さすがオベ。

ニュルを有名にした第二世代スカイラインGT-Rより強烈だよね(笑)。
クラウンでニュル走って何の意味があるのか?
自分たちですごいコース地元に作ったじゃないですか!
話が逸れとる(汗) ・・・
そのニュルで燃費をやるのが素晴らしかったですね。
その方が多くのユーザーのためになると思います、こういうクルマはね。

他メーカーが次々とFFを出してくる中で、80年代半ばまでこれで売り切ったんですよね(個人的には、ド初期の丸目が良いですが)。
で、満を持したEP71については、前のブログ参照ということで(汗)。

EPでもオベでニュル走ってほしかったな(爆)。
Posted at 2019/06/01 13:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「デボネアVとご隠居32の現状 http://cvw.jp/b/1590601/48587113/
何シテル?   08/08 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation