• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

悲報の中にも朗報が、朗報の中にも悲報が

悲報の中にも朗報が、朗報の中にも悲報が今年の2月に乗ってるんです、京急。
まさにこの路線 ・・・
復旧も早かったという私感です(流石京急)。
京急は最後は「人」という判断だそうで、他の私鉄は「機械」 ・・・ なんか、最初の報道で、IT信者のようなコメンテーターが悪口言いかけてというのがありました。
『ハドソン川の奇跡』を観ろって思いました。

そうそうワーゲンのビートルⅢも終わりで、現在はもう「Rライン」しかないそうです(最近のイラスト発注、ビートル多くて、しかもみーんなRラインだった)。

で、マイナーチェンジした、ルノートゥィンゴ(画像)。
どうです、若いお嬢さん、おフランスはパリのエッセンスがそこはかとなく漂うデザインなれど、この居住空間(4人乗りですけどね)。
ホイールも前期は原子力マークみたいな(失礼)3穴かぁって思わせるモノから、4穴らしいグッドデザインに変わりました。
GTにしかなかったリヤの空気取り入れ口も追加されてます。
お値段 ・・・ 195諭吉(200切ってますよ~)。
たーだ、ラインナップはコレだけになりました(涙ぁ~)。
キャンバストップもGTもMTもありません(大泣)。

まぁ、ルノーだから、例の限定車作戦で次々と繰り出してくると思いますけどね。
唯一の欠点は、夏場の燃費の悪さかなぁ(爆) ・・・
32の高速燃費より悪くなります(爆2)。

あー、奥多摩行けたかなぁ ・・・ 個人的な予想では今大降りなんだけど。

Posted at 2019/09/08 11:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation