
私がクレスタ24バルブを買った頃、
プリンス店は画像のようなことをやってました。
「なるほど・ザ・お買得!」 ・・・
キンキン(愛川欽也さん)の番組が流行っていた頃かなぁ ・・・ しみじみと遠くを見る(笑)。
まずは、スカT(後輪リジッドだよ) ・・・
スカイラインにエアコンがついて128万円は、テールランプ(だけじゃないけど・・・)にこだわりがなけりゃ「お買得だ」。
で、ラングレーが新しくなってますよね。
「ミッシェルバージョン」なんて聞いたことなかった(汗&笑)。
ミッシェル・ゴマなんて知ってますぅ?
ローレルに「ジバンシィバージョン」が加わった頃かしらん(曖昧ぃ~)。
で、「第一回スカイライン専用オリジナルカー用品セール」 ・・・
これ、今やったらすっごい値段で取引されるでしょうね。
「ADマッドフラップ」なんて ・・・ ね(爆)。
今じゃ、バイザーなんて付ける人、少ないみたいだけど、この時期は、「ドアミラーバイザー」まであったんですね~♪
コロナマークⅡ3兄弟のトップグレードブームが浸透していく中で、
プリンス店は悪戦苦闘していたんだなーって思いました(しみじみ~)。
Posted at 2019/09/30 11:25:03 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ