
まず、給油ですね(笑) ・・・
燃費 約12.9(206.3㎞ 16ℓ)。
主にちょい乗り&日常使いですが、水汲みに下道ロングに行ってますので、二桁燃費に復帰です(笑)。
画像上のように、またまた主催さんのはからいで好位置で出店できました(いつもありがとー)。
今回は、「ここでもフレンチブルーミーティングや」ということで、フランス車屋内展示(爆)。
「青」一台もいないですけどね(汗) ・・・
あ、若い人ね、青はフランス車のイメージカラーなんですよ(イタリアンレッドとかブリティッシュレーシンググリーンとかいうやつね)。
その可愛らしさからトゥィンギー人気独占かと思いきや、お隣の「2馬力さん」(2CVチャールストン)に持っていかれました(笑)。
ビボッピーだったら ・・・ 汗(意外と負けず嫌い)。
でもね、かわいいだけじゃないんだよ(ふふふ の へへへ)。
画像下、見よ、このハンドルの切れ(切れっ切れの4.3メーターだよ)。
前にエンジンないからね(ははは)。
しかも ・・・ここ大事・・・ 壊れませんよ(ルノーだけど ・・・ 笑)。
もうすぐ1年半だけど、ノートラブル。
ビボッピーもそうだったけど(でも、リコールは4回 ・・・ 笑)、
最近のルノー車は壊れないのだ、流石日産アライアンス!
しかも! 今度の燃費は凄そうですよ。
早く給油したいのですが、まだ、燃料計2ノッチ残ってます(トゥィンゴの燃料計は6ノッチ、35リットルタンク)。
次回の燃費報告をお楽しみに。
Posted at 2019/10/07 11:25:05 | |
トラックバック(0) |
トゥィンゴネタ | クルマ