• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

これは「セリカ」だよね(汗&笑)

これは「セリカ」だよね(汗&笑)一昨日の東海セリカdayにも、1台、セリカとして入場してましたが ・・・ 販売店の関係で「コロナクーペ」と称してました(画像)。

この頃の「コロナ」については、個人的な思いがあります ・・・ コロナがセリカ・カリーナに寄っていってしまってどうする! って。

コロナはセリカ・カリーナ(特にカリーナ)より格上だったはず! ・・・ ここらへんからトヨタヒエラルキーが崩れ始めます。
居住性に深く関わるホイールベース ・・・ 
だから、コロナの方が大きかったけど ・・・ この代でコロナが縮める。
で、この代の途中でFFコロナ(お初は5ドア)が登場してしまう。
なんのために世界戦略車カムリ(&ビスタ)を出してるんだ!
トヨタ伝統の頭文字「C」で「冠」由来の車は、「コロナ」から「カムリ」になるんだと思いましたが ・・・ 国内にジャストサイズのコロナFFの登場。

「迷走」は日産の十八番かと思いきや、まさかのトヨタのブレ。
そして、忘れもしない1985(昭和60)年 ・・・ ハイソカー・スカイラインとFFセリカ3兄弟の登場。
FFセリカの発表を、かつての名古屋駅コンコースで見た私は、その場で崩れ落ちました(しみじみ~)。
このクダリも何回か書いた気がしますが ・・・ 汗、
プレリュードの好調を見るにつけ、ついに、セリカもFF化されます。
ホンダは低く作れるけど、トヨタは ・・・ なので、ちょっと腰高。
本来なら(輸出はセリカだったらしい)「セリカクーペ」を、トヨペット店扱いにしたので「コロナクーペ」と称しました ・・・ コレ、「ダルマ」のイメージのような悩ましいスタイルだったんだけど。
LBはそのまま「セリカ」に。
そして、新しい「セリカ4ドア」はよりスタイリッシュになって「カリーナED」と称しました。
皆さんご存じのように販売でよく売れたのは、カリーナEDでした。

カリーナEDは、徳大寺御大をはじめ自動車評論家のみなさんから大ブーイングを受けつつも大ヒット。
今の4ドアクーペのさきがけとなります。
Posted at 2019/10/29 11:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation