• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

スプリンタートレノについても少し(笑)

スプリンタートレノについても少し(笑)ナナマルカローラミーティングには、スプリンタートレノが1台来てました。

画像上、後期のグリルですね。
カローラとも、後期はハロゲンヘッドの角形は大型化してます(まぁ、デザインの自由度が出てますね)。
で、トレノはレビンよりゴージャス感が出ています。
前期トレノは、三菱ミラージュのような顔で奥目のような印象がありました(遠い目&私感)。

で、この参加個体は、Bピラーに「APEX」のバッジが(画像下)。
これは、後期に登場したトレノの最上グレード、標準で付いてくる脱着式サンルーフも画像から見てとれます。
オリジナルは、黒・銀ツートンだったんでしょうね、近くには、レビンのAPEXが来てましたね(大喜)。

白に塗り替えられたためか、例のサイドストライプはありませんでした。
もちろん、後期トレノもストライプは「TWIN CAM」です。

スプリンターは「美しくなければクルマではない」というキャッチコピーでCM展開をしていましたが、2HTをメインに売ってましたね(遠い目)。

Posted at 2019/11/28 07:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「ウチのルノー車をキレイにしました http://cvw.jp/b/1590601/48598364/
何シテル?   08/14 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation