
昨日ネタのY氏から、クレスタ24バルブとMR2スッチャを買いました。
また、自動車保険も彼からで、親父の保険を利用していたのから自立しましたね、25歳の時でした(遠い目)。
以後は、親父も彼からビスタ4HT、クレスタ80・90を購入、弟もツアラーVを買ってました。
クルマのカラーイラストも、彼がVW中川の店長に着任した際に始めた(ほとんどルノー西春ロイヤルと同時期の10年ほど前)ものです。
一昨日は、保険の更新を相談しながら、「アガリのクルマ」についてもアドバイスしていただきました。
「VWには、該当車種がないねー」 ・・・ FFは候補でないので(汗)。
「レクサスはいかんの?」 ・・・ あのグリルデザインが好みじゃないので。
「ポルシェケイマンはいかんの?」 ・・・ 隣に911が止まると複雑だよね。
なんか分厚いクルマの資料を見ながら、あーでもないこーでもないと ・・・ 肝心な3台目の保険の話はしっかり聞きました。
で、先クール(2/25~3/2)は、VW植田からの受注はなかったので、カローラ愛知用のウエルカムボードのイラスト(画像)を描きました。
また、四川経由(笑)の大物外注(A3)があって、それに時間をかけましたね ・・・ フェラーリはディーノ以来でした、サンロクマルモデナという、なんか凄いのでした。
近々買い替えも検討されているので、記念にというお話で、
FIマチックは、上手に乗っても3万㎞で交換っておっしゃってました。
「買いませんか?」って言われましたが ・・・ お話聞いている限りでは「無理ですぅ」と(笑)。
現物も拝見しましたが ・・・ あれだけでかいと無理です(汗&笑)。
あ、画像ですが ・・・ 明日ですね(汗&笑)。
Posted at 2020/03/05 07:23:06 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ