
ウチの32の歴史に戻ります(やっとかめ)。
相棒カー4代目は、ルノー西春ロイヤル(RNR)で購入した、黒・銀のカングービボップ、ショールーム展示車です。
画像は、以前にも載せましたが、今回はナンバー出しで ・・・ もう2台とも別のナンバーになっているので(笑)。
RNRの日産プリンセスは、ゆったりと納車日に向けて、ビボッピー化してくれました(ありがとー)。
RNRのショールーム史上2番目の長さの展示期間を持つビボッピーは、
どっかのメーカーのようにジャリジャリのモータープールではなく、
RNRのきれいなフロアのショールームで日産プリンスにキレイキレイされていたので、ピッカピカの新車のようです。
これで、10/11ビボッピー、12/10納車の32と、数字並びの良い「あたしんちのクルマ」と「あたしのクルマ」になりました。
このビボッピー、私が契約を済ませた後(午前中でした)、
午後からドカドカと「コレ売ってくれ~」とお客さんが来店したそうです。
ルノーの「突然、生産中止」は、ケッコウ効きますね(笑)。
さて、昨日は、トヨタカローラ愛知・港店に「想い出深いカローラ」ボードを納入しました。
やっと、2020(令和2)年イラストボードは、すべて各所に納入できました(大喜)。
Posted at 2020/03/07 07:15:16 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ