
昨日は、青春18切符を利用して、鉄分採取ツアーに行ってました ・・・ コメントの返信が遅れました(ぺこり)。
今年、ルーティンのVWイラストに加えて、
RNR・四川経由の、とても刺激的なクルマのイラストオファーがあり、正月からアトリエに籠もり詰めでした(うれしい悲鳴)。
どのクルマも、あまり目にしないものだったので、ケッコウ時間がかかりました ・・・ 特に、BMWのi8、凄いスタイルでしたね。
で、オファーも一段落で、昨日はとても良い天気だったので、
ひたすら東海道線を金山から東へ東へ。
家人の怒りが頂点に達しない範囲で(お風呂の準備は私の仕事)、帰りの時間も考え熱海(画像)まで行ってきました。
東海道線は線路的にはきれいすぎて、面白くはないんですが、今回の一発目はまずこれで(あと4回あるぜ、ふっふっふ~)。
静岡県内は、名古屋の地下鉄みたいな、通勤電車のような、旅情をかきたてない座席なので興ざめです(駅弁も食べにくいし、何よりも前面展望がねぇ・・・)。
沼津駅前後のドラマティックな線路配置は楽しみましたが ・・・
しかも、目的の温泉は ・・・ 「本日休業」のオーマイガッ(爆)。
今年のお花見は、鉄路沿線を列車から楽しみたいと思います。
名古屋、コロナのパンデミックのようですね(困)。
Posted at 2020/03/12 07:10:56 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記