
「スカイライン」と言えば、スカイライン。
長いものにはしっかり巻かれるタイプなんですが ・・・ ねぇ(画像)。
BMWのシルキー6(直6)に乗れるというだけで、私的には「買う価値あり」なんですが ・・・
先日、販売が革新的に変わったカローラ店で、メーカーが言う「スープラ」の話を伺いに行きました。
いつも相手をしてくれるクルマ好きのセールスさんが、新しいカタログができますので、と ・・・ どうやらスープラは毎年改良ということらしいです。
私が持参したカタログは古いということで ・・・ 届いたらまたということに。
あー、どっかのスーパーカーと同じでじゅわじゅわ値段を上げていくのかなと。
スープラは、私らGG世代改めオバ還野郎には、直6RZしかありません。
某自動車ライターは、トヨタから依頼があるのか、直4もいけるなんて書いたり、直6モデルを記事にしないようなフシもありますが(きっと売れ残ってる直4モデルで記事書いてるんだろうな ・・・ 悪意ある私感)、
「G」の付かないB58エンジン ・・・ ビーエムじゃん(笑)。
あ、現在、直6は買えません(また、次の配給待ちだそうです)。
車重は2シータークーペのくせに、32を上回る1.5㌧超え。
えぐすぎる個性的なデザイン(私感です) ・・・ 最近、街でもちょくちょく見かけるので慣れてきたけど。
カングーをはるかに超える横幅(笑) ・・・ 全幅1865㍉。
「スープラ」なんですが、心の片隅に ・・・
♪ 若かった頃の 自由さが今も 僕に 嘘をつくなと叫ぶ
・・・ 「セリカスープラ」を知っている者からすれば(自粛)。
う~む、是非に及ばす。
Posted at 2020/05/10 06:47:45 | |
トラックバック(0) |
新車ネタ | クルマ