• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

トゥィンギー、いいネ!300超え、ありがとうございました

トゥィンギー、いいネ!300超え、ありがとうございましたビボッピーほど触れないなぁと思われている貴兄も多いかと思いますが(汗) ・・・ なんせ、当ブログ、当初は「デカングーブログ」と言われてました(ほのぼの~)。

還暦を記念したクルマをどうしようかと、
クルマ選びをしていたところ、32を赤く塗るというところから出発して、
なんと、32ではなく、「あたしんちのクルマ」を新車購入というはこびになった次第です(ほのぼのと遠い目)。
「ビボッピーが欲しい」という変わり者(関西方面の方です)が現れたので、
3回目の車検を通すという条件で譲渡しました。
だから、ビボッピーは今「なにわ」ナンバーで元気ですよ(笑)。

実は ・・・ 今年、大阪まで出向こうと思っていたのです。
「関西舞子」ぐらいで待ち合わせでね ・・・ 
しかし、ご存じのようにコロナ禍が ・・・
トゥィンギーとビボッピーの久方ぶりの再会はお預けのまんまです(泣)。

トゥィンギー、自動車雑誌ではいろいろ書かれているようですが ・・・
一番大事なこと ・・・ 壊れませんよ! リコールもありません。
6/15でまるまる2年を迎えますが、快調に名古屋を疾走してます。
RRだから、荷物が積めないだろうなんて言われますが、
後席も利用すれば、日々の買い物でも苦になりません(我が家では)。
長尺のすだれなんかもリヤシートと助手席を倒せば楽勝で積めます。
積み荷で悩んだことはいまだありません。

ハンドルの切れは抜群で、どんな狭い道でもぐんぐん鼻先入れられます。
若干、燃費が悪いかなって感想ですが、市街地でのあのパフォーマンスを考えれば許せちゃいますね。
200諭吉ぐらいの予算の若者には、ホンダS660か、このトゥィンゴに乗って欲しいですね。
共に後輪駆動です、FFはこれからも乗れると思うので、是非(笑)。
Posted at 2020/06/11 06:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation