
7th・R31ということで、
7/31は「サンイチスカイラインの日」です。
画像は、当ブログのどっかで出した気もするんですが(汗)
イラスト学校の課題「夏の思い出」で描いたモノです。
場所は、まだお金を取ってた三河湾スカイラインだった記憶です(曖昧ぃ~)。
サンイチGTSに追っかけられました(遠い目)。
右に曲がってから少し長いストレートのあるところで、例のGTオートスポイラーが作動したのをバックミラー越しに確認した記憶があります(曖昧ぃ~)。
マークⅡブラザーズなんかにはお尻につかれた記憶はないのですが、このGTSはピタッとついてくるんです(きょ、驚ぉ~)。
・・・ スカイラインは蘇っていたんだ ・・・
を実感した私でした。
ご無沙汰していた日産プリンス名古屋ディーラーにも再び足を運ぶようになったのもこの出来事がきっかけでしたね(しみじみと遠くを見る)。
で、スカイラインが気になりだしたのもこのころでしたね。
そういった意味でも ・・・ ありがとう! 7thスカイライン(R31)。
昨年のサンマル、今年はサンイチについて綴ってきましたが、
本日7/31を最終回とします。
明日から8月ですね、8月の予定を考えましょうかね(ため息)。
Posted at 2020/07/31 05:40:05 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ