• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

コロナの次は ・・・ サバンナ50th

コロナの次は ・・・ サバンナ50thどうやら台風は、名古屋をそれたようで、ここ二日間、お天気が晴れとなりました。

火曜日祝日で、VW植田の定休日がずれるので、
水曜日雨を想定して、32を動かしました。
名古屋港周辺を軽~く流す程度(笑) ・・・
が、昨日も晴れたので、VW植田へも32で出かけました(汗)。

VW植田のイラストは、今回納入した2点2台で、
50件(58台、わんこ1匹、T-REX2頭)に達しました。
また、外注は20件ほど。
今年は、こんなペースで、これぐらいだと自分の好きなイラストに取り組むこともできます(笑)。

8月半ばから「コロG」を描きましたが、
今回は、「サバンナ&サバンナRX-7」です(画像)。
ロータリー専用機、そして、スカイラインニセンGT-Rの連勝を止めたクルマ、
初代サバンナは、来年・2021(令和3)年、デビュー50周年を迎えます。
それを記念したイラストボードを作製する予定です ・・・ これは、12月のクリスマス前に、ラ・ロシェル(おすすめスポット参照)に搬入予定です。

「マツダ100年」か、この「サバンナ50年」ぐらいで、
新しいロータリーが登場すると思っていたのですが、ままならないようです。
マツダは、ロードスターのFRシャシーを持っているので、
これを上手く使ってもらえると ・・・
国内に合う、コンパクトなFRクーペができると思うのですが、
そう考える方は、今のマツダにはいないようですね、残念です。

トヨタの意向があるのか、マツダの(スバルも)つくるクルマは、
決まって3ナンバーの大きなクルマばかり(残念です)。
Posted at 2020/09/24 06:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「路面電車が走る街が好きだ http://cvw.jp/b/1590601/48581102/
何シテル?   08/04 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation