• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

4ドアハードトップについて雑感

4ドアハードトップについて雑感「ハチマルヒーロー Vol.62」好評発売中です。
ついでながら、私の「豊田可愛×日産プリンセス」ネタも載ってます(ありがとー)。
ネタグルマは、トヨタチェィサーの2代目アバンテ4HT ・・・ トヨタは、この代で2HTをラインナップから落としましたね。

好きだったなぁ~、2HT(しみじみ~)。
が、しかし! 駄菓子菓子!!
80年代に入って、各メーカーは2HTボディを次々とラインナップから落としていきましたね。
80年代は「パワーウォーズ」に表されますが、
その裏で、「4HT」化が静かに進行していった時期でもありました。

4HTと言うと、やはり、日産。
既に、70年代の230セドグロで4HTをデビューさせてましたね。
しかも! Bピラーがなくなるタイプ。
他方、トヨタやマツダも、クラウンとルーチェレガートに「4HTなるもの」を出しますが ・・・ こっちのはしっかりBピラー残ってます。
言うなれば、「サッシュレス4ドア」 ・・・ 富士重工が得意だったタイプ。

2代目チェィサー4HTも、「ぱっと見4HT」ですが、
同時期に出たC31型ローレルのように、Bピラーがなくなるものではありませんでした(画像、良いね~、C31)。
個人的には、やはり、Bピラーのなくなる日産型が好きでしたね。

あ、次はコレ(C31ローレル)を描きます(笑)。
Posted at 2020/10/05 06:37:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「中学校時代の思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48522197/
何シテル?   07/04 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation