
キューピーマヨネーズはこっち(画像)だろうというお声もいただきましたので(笑)。
昨日は、ルーティンのVW植田へ、32でイラスト3点納品に出かけました。
今クールは、イラストの発注はなく、
来年用のイラストを描き進めることにしました。
来年の四川(おすすめスポット参照)の壁は、1981(昭和56)年登場車の予定です。
で、先回ネタのトヨタソアラ初代に次いで、
117クーペから13年ぶりの代替わり、いすゞピアッツアです。
デザインは、あの、ジウジアーロ。
まだ、ドアミラーが国産車では解禁されていないので、ジウジアーロは「なんてことしたんだ!」と激昂したとか(曖昧ぃ~)。
オリジナルは、「クラブのエース=アッソ・ディ・フィオーリ」。
当然、ドアミラーでデザインされてました(笑)。
うーん、やっぱり、こっちがキューピーちゃんっぽいかな(爆)。
1981年は、ソアラ・ピアッツアをはじめ、サンマルスカイラインや3代目セリカ&カリーナなど、40周年選手の目白押しです。
四川の壁は、徐々に80年モノから81年モノに替わっていく予定です。
コロナ禍で、四川も夜の営業はまだ厳しいとのこと(ついに、座敷のテーブルを1つ減らしての営業です)。
皆さんのご支援をお願いします(ぺこり)。
Posted at 2020/10/21 06:06:30 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ