• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

令和3年・四川の壁 ・・・ ピアッツア

令和3年・四川の壁 ・・・ ピアッツアキューピーマヨネーズはこっち(画像)だろうというお声もいただきましたので(笑)。

昨日は、ルーティンのVW植田へ、32でイラスト3点納品に出かけました。
今クールは、イラストの発注はなく、
来年用のイラストを描き進めることにしました。
来年の四川(おすすめスポット参照)の壁は、1981(昭和56)年登場車の予定です。
で、先回ネタのトヨタソアラ初代に次いで、
117クーペから13年ぶりの代替わり、いすゞピアッツアです。
デザインは、あの、ジウジアーロ。
まだ、ドアミラーが国産車では解禁されていないので、ジウジアーロは「なんてことしたんだ!」と激昂したとか(曖昧ぃ~)。
オリジナルは、「クラブのエース=アッソ・ディ・フィオーリ」。
当然、ドアミラーでデザインされてました(笑)。

うーん、やっぱり、こっちがキューピーちゃんっぽいかな(爆)。
1981年は、ソアラ・ピアッツアをはじめ、サンマルスカイラインや3代目セリカ&カリーナなど、40周年選手の目白押しです。

四川の壁は、徐々に80年モノから81年モノに替わっていく予定です。
コロナ禍で、四川も夜の営業はまだ厳しいとのこと(ついに、座敷のテーブルを1つ減らしての営業です)。
皆さんのご支援をお願いします(ぺこり)。
Posted at 2020/10/21 06:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation