• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

なにが経年劣化だよ

なにが経年劣化だよ幸せで未来明るい若い母娘の命を奪ってもなお、
「俺は悪くない、クルマが悪い」 ・・・ んだそうです。
幸せを作りたいメーカーは、どう思っているんでしょうかね?

「上級国民」って言葉があるそうなんですが、メーカーを監督する省庁のお偉いさんOBの起こした交通事故。
推定無罪の中にいる状況なのでしょうが ・・・ 被害者家族には深く同情します。

「10年たったクルマの経年劣化」を弁護側は主張したようです。
車検かなんかあけたばかりのハイブリッドカー。

で、画像(白黒資料で申し訳ありません)。
トヨタ(あ、メーカー言っちゃった)、こうだったんですよね。
白(だろうな)の初代クラウン。
きっとオーナーさんは、プレステージな方でしょうね。

今のゾウさんマークメーカーは(もうトヨタって言いなよ)、
ヴィッツのデジタル距離計は、299999㎞で止まるそうです。
どっかの愉快なクルマ屋さんがメーカーに聞くと、
「そんなにお乗りになられるとは ・・・ 」からの~
「お買い換えください」だそうです。
ゾウさんマークメーカーは、「クルマは30万㎞」って想定しているのでしょうか。

そう言えば、一生モノで乗られるクルマと呼ばれる、北欧のボ○ボも、
最近のCMで「スマボ」なんてやってましたね。
グレタさん、叱ってやってよ(爆)。
クルマももはやスマホと同じ感覚なんだ ・・・ 絶句。

ウチの32も299999㎞で止まるのかな?
って言うか、その前に距離計止まったけど(笑えない)。
でも、日産は直してくれましたよ(流石『技術の日産』)。
デジタル時計は平成30年(27年目)で逝ったけど、日産は部品を在庫してくれてました(流石『技術の日産』)。

裁判長がどう判決されるかわからないけど、「忖度」はやめて欲しいです。
でも、ハイブリッドカーの劣化を裁判で展開されたから、FCVの一面広告に打って出たのかな?
幸せを作るゾウさんマークメーカーは ・・・ 今日は随分毒出てます。
クラウンも見捨てるワケですな(あっはっはーのはーだ)。
Posted at 2020/12/15 07:02:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「○○は ・・・無理だ(汗) http://cvw.jp/b/1590601/48572601/
何シテル?   07/31 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation