• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

ミッドシップも2台目になるんです

ミッドシップも2台目になるんです今日は火曜日ですが、VW植田が月曜祝日営業なので振り替えのお休み。
今クール、32は「水曜日のクルマ」です。
なので、本日も思い出噺で(笑&画像)。

20代の終盤、30歳の夏までMR2に乗ってました。
今度のアルピーヌA110は、RRではなくミッドシップ(MR)なので、MRは2台目になります。
MR2は後期型、スーパーチャージャーのTバールーフのGリミテッド(画像右下、リトラヘッドライトが時代を感じさせます)。
この頃は、ホンダライフ(白ナンバーの軽、360cc)がメインでした、ちなみに祖父のクルマでした(遠い目)。
MR2は、ECT-S(パワー・エコノミー切り替え式の4AT)。
アルピーヌA110も7速のデュアルクラッチの2ペダル(MTがありません)。
    A110   MR2Tバースッチャ
全長  4205㍉  3950㍉
全幅  1800㍉  1665㍉
全高  1250㍉  1250㍉
車重  1110㎏  1120㎏
二回りぐらい大きいけど、軽いんです(オールアルミボディとのこと)。
画像は「なんで資料が逆さまなんだ」とありましたので(汗)、ちゃんとしました(汗&笑)。

32は、ケッコウ重いので(1.5㌧目の前ぐらい ・・・ 笑)、
「軽いクルマ」がにわかに「アガリのクルマ」の必須条件になりました。
・・・ Zって重いんですよね(汗&笑)。


Posted at 2021/01/12 07:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の奥多摩の会 http://cvw.jp/b/1590601/48594640/
何シテル?   08/11 23:51
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation