• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

パールマイカ、コレは1台だったけど ・・・

パールマイカ、コレは1台だったけど ・・・直6は2台ですね(笑&画像)。

ゴーイチクレスタの写真は、資料の中には、これ1枚しかありませんでした。
まだ、クルマの写真なんか撮らなかった頃です。
モデル末期も末期、1984(昭和59)年3月に買いました。
まだ、20代だったので、次期モデルでまっとうなセダンになるのが大筋わかっていたので、4HTのゴーイチにしました。
クレスタは、「トヨタの最高級パーソナルセダン」とか「エクスクルーシブカー」とかいうフレコミでしたね。
クラウンがこの領域まで降りてくる必要はなかった気がしますね。
で、パールマイカのボディカラーは、ツインカム24車専用色でした。
確か、メーカーオプション¥38000だった記憶です。
でも、当時はスーパーホワイトが一番人気でしたね ・・・ 「白いハイソカー」のハシリでしたでしょうか。

で、ウチの32の買ったばっかの頃の写真(画像下)と並べると、
「直6も2台」ということになりますね(笑)。

直6 ・・・ 
マツダが開発しているとか ・・・
そんなところへきての「ガソリン車販売は2030年あたりで販売中止」問題 ・・・ マツダ、大変ですね。


Posted at 2021/01/16 07:04:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation