• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

高山の桜を満喫しました

高山の桜を満喫しました令和3年春の18切符、最後は高山線です。
随分乗ったので、岐阜高山間はワイドビューひだを利用しました(¥5030)。
先頭車両の一番前の席をゲットでき、リアル「前面展望」を楽しみました(大喜)。
桜見物は、今年は車窓から楽しみました。
高山は、今が満開、有名な何とか言う(ガリュウザクラ?)桜も高山線往復の車窓から楽しみました ・・・ 現地は「密」な人だかりでしたね。

画像上は、飛騨小坂での一枚ですが、
次の停車駅で、何か見たことのない特急車両っぽいのが ・・・ 「試運転」とサイドボードに、側面には「ハイブリッド」と自慢げにステッカーが貼ってありました。

高山駅でワイドビューひだの車両切り離し作業を見物し、
車内で老夫婦が「あそこのラーメンが・・・」って話していた、麺屋しらかわの高山ラーメンをいただきました(画像下)。
寒かったので大正解でした、おいしゅうございました。

で、各駅停車で戻り、金山の知人のお店でカレーライスをいただきました。

あ~、また知事の目が踊り始めました。
大阪・東京が防止措置だと ・・・ 愛知も近いかな。
また、知人のお店は大変です。
今度は「罰則」も伴いますので ・・・
「セイサイ」ではなく「キュウサイ」だよ!
あの10兆円、何に使ったんだよ、この期に及んでまだ飲食店いじめかよ。
またどさくさにまぎれて、福島に海洋放出するつもりか?
何が「福島に寄り添う」だ、「復興五輪」だ ・・・ 呆れ果てる。
福島というか会津は、中央に裏切られますよね。

ならんものはならんのです、ユーウツな日々が続きます。
Posted at 2021/04/10 06:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「令和7年8月の奥多摩の会 http://cvw.jp/b/1590601/48594640/
何シテル?   08/11 23:51
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation