• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

ゴルフ8についての雑感

ゴルフ8についての雑感イラストや保険等でとてもお世話になっているので ・・・ VWの新車ネタを。
イラストも2件(2件ともRライン)、すでにオファーいただいてます。
注目のゴルフ(画像)ですが ・・・
「変わり映えしないな」というのが率直な感想です。

GTIはそのうちだと思いますが、
「ふつーのゴルフ」、全幅を10㍉縮めてきました(全幅1790㍉)。
ここらへんはちょっと前のクラウンが、こだわってきた全幅(1800㍉を超えるかどうか)になっているようですね。
注目のエンジンは、すべてマイルドハイブリッドの、3気筒1リッター(110馬力)と4気筒1.5リッター(150馬力)。
注目していた電気自動車「ゴルフe」はラインナップされてません。

マイルドHVで良いの? ・・・ 
まぁ、ワールドベンチマークのゴルフがこれでいくなら、まだまだ電気自動車の普及はって感じです。
次のゴルフまで、まだ内燃機関の方が主役のようです。

電気自動車、その先進国(?)・中国の事情を見ていると、不安しかないですね。
「電気自動車墓場」とか「爆発」とか。
また、社会インフラを見ても、国内はどうかな~って感じですよね。
実際、リーフにした建築会社(我が家の補修でお世話になっています)の社長さんは、新型ノートに替えちゃったみたいです。
充電する場所、少なすぎますよね、まだまだスタンドです。

もっと重要なこと ・・・
例えば、自動車に配分されるべき「電気」はどうやって生み出すんだろう?

なんか胡散臭いですよね。

胡散臭いと言えば、世界からひんしゅくを買った、我らがみゃあみゃあ市長。
どうするんだろう。
「名古屋ナンバー」で流していると、自粛警察&オリンピアンから「アオリ」受けそうです(汗&笑)。
Posted at 2021/08/14 06:20:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「志摩にしました ・・・ が、ショックでした http://cvw.jp/b/1590601/48635402/
何シテル?   09/04 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation