• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

これが令和4年のカローラ愛知・港店へいきます

これが令和4年のカローラ愛知・港店へいきます他のイラストも見たいという希望がありましたので(汗&笑) ・・・ 悪い癖があって、イラストに余計なセリフ等を入れちゃうんですよね(汗&笑)。
上1/3が、TE27、
で、さんまるカローラ時代の苦闘のレビン・トレノを几帳面に描いたので(汗&笑)、
ナナマルのTE71のスペースが小っちゃくなっちゃいましたが ・・・ 「未対策」から「EFI」に替わる激動のさんまるを描けて良かったです。
ボードのナビゲートは、トヨタプリチー(豊田可愛嬢)。

さんまるの頃、運転免許を取りました。
ワカバマークを付けたのは、親父のさんまるHTハイデラ。
初めてのマイカーは、TE71・レビン。
思い入れが深いです(遠い目)。

あの、排ガス規制対応で、私は「未対策」へは行かず、新しい技術「EFI(エレクトリック・フューエル・インジェクション)」へ行ってしまいました。

今、「カーボンニュートラル」が声高に言われるようになり、
「内燃機関(ガソリンエンジンなどの)」がゆくゆくは廃止(?)されるようです。
私は、ガソリンエンジンと共にカーキャリアを終えようと思いました。
きっと、内燃機関ユーザーは、税金等で不当な(?)扱いを受けるんだろうと覚悟してますが、クルマに乗れるのもあとどれぐらいだろうとも思うようになっています。
なので、令和3年に、バリバリの内燃機関のアルピーヌA110を買いました。
これからは、もうこんなクルマは出てこない(というか出せない)だろうと思ってね。

あー、「ペニーレインでバーボン」を飲みたい心境かなぁ。
原宿ペニーレインって、あるのかな? 今(ははは)。
最近は「緑」っぽくない都知事さん、
なんか、保健室のセンセーみたいに見えますよね、最近。
♪ 気持ちの悪い政治家どもがぁ~ 勝手なことばかり言い合ってぇ
 時には無関心なこのボクでぇさえがぁ 腹を立てたりぃ怒ったりぃ~
あー、ペニーレインでバーボン飲みたいなぁ~(古いなぁ)。
Posted at 2021/09/29 05:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation