
家人の経営する月極駐車場にね(笑)。
キューブからの乗り換えのようですね。
なかなか高級感もありますね(画像)。
ミニリーフというような感じかな(私感です)。
トートツに出てきた感じの「e-パワー」ですが、電気自動車のエントリーとしては良いですよね。
もう20年若かったら(笑)、コレにしてたのかも知れません。
満タンで1000㎞ぐらい走るんだそうです。
腰を患って、ケッコウ、プリ亀のスタッフさんに乗せてもらっていたので(助手席)、乗り心地や加速性能もそこらへんのFF・CVTより良かった印象です。
なんでも、アクセルペダルだけで運転もできるようで、楽ちんですよね。
2代目は、「e-パワー」ありきで開発されていて、より改善が進んでます。
で、「オーラ」というのは、3ナンバーボディがかぶされてますが、それほど幅広感はないです。
これでも「脱・炭素」では、NGなんですよね? ?? 曖昧。
ガソリンエンジンが載っているから。
本当に、2030年ぐらいには、電気自動車だらけになるのかなぁ。
そう言えば、軽にもHVが登場のようで(曖昧ぃ~)、大々的に宣伝やってますよね(曖昧ぃ~)。
そう言えば、日産の軽の電気っていつ出てくるのかな?
「Zは出ますよ」って電話はあったけど ・・・ 笑。
Posted at 2021/12/24 06:54:40 | |
トラックバック(0) |
新車ネタ | クルマ