• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

なんか最近こういうの多くない?

なんか最近こういうの多くない?スピルバーグ監督が、『ウエストサイドストーリー』を作る時代になってます(複雑)。

東宝が名古屋から撤退してしまったので、
マイスクリーンを失い、映画から離れております。
庵野さんが手がける(?)『ウルトラマン』と『仮面ライダー』は、観たいと思ってますが ・・・ 汗&笑。

なんかその前に、人形劇(スーパーマリオネーション)の『サンダーバード』が公開されるって、私の中ではざわつきがありましたが ・・・ どこで観ようかと思っているうちに公開が終わってしまいました(汗)。

まぁ、以前あったディアゴスティーニの企画にはまったので(画像)、
過去作は解説書付きでコンプリートしています。
今、『謎の円盤UFO』と交互に、寝る前に1作ずつ見直しています ・・・ 北京五輪観るより良いかな(私感です)。

サンダーバード ・・・
初めて観たのは、NHKだった記憶です。
それはよくできてました(驚)、また、イマイのプラモデルもいくつか作りました(遠い目)。
今回の劇場公開作は、レディペネロープ、オリジナルの黒柳徹子さんの声を、
UQクィーン(満島なんとかさん・・・ちょくちょく徹子さんを演じる方)がやっていたそうですが ・・・
サンダーバードは、劇場で観た作品(『サンダーバード6号』とか実写版とか)はイマイチだった感想です ・・・ テレビ以上劇場未満ってやつかな。
テレビ特別編でいかんの? って感じの(榊のマリコさんのはこけちゃったみたいですね)。

でも、昔の作品が注目されるのはうれしいけど ・・・
それこそ新しいのって出てこないのかなぁ。

庵野さんのもやめとこうかなぁ~。

Posted at 2022/02/15 07:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について http://cvw.jp/b/1590601/48569667/
何シテル?   07/29 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation