
これも来年50年を迎えるセリカLB(FR)のイラストボード(画像)です。
セリカとセリカLBは、当初、別物でしたが、
セリカ(ダルマ)がセリカLBの顔になり、
2代目以降は、クーペ&LBの2種類になりました。
セリカクーペとなるダルマは、初代は2HTでしたが、
2代目では後ろの窓は、ヒンジで少し開くモノになり、3代目ではハメ殺しになります(まぁ、エアコンの普及が大きいかな)。
セリカLBの方は、初代からはめ殺し。
しかも、セリカLBの定員は、初代は4人です。
2代目以降は、クーペと同じ5人になりますがね。
まぁ、後席3人は ・・・ まぁ、乗れるよいう程度(笑)。
コレは、今年の秋からカローラ愛知・港店に展示していただく予定です ・・・ 現在は、27ボードが飾られています。
私の腹づもりとしては、来年の春には、86(もちろん、「AE」)ボードに入れ替えようと思っています ・・・ 登場40年ですので(笑)。
さて、この土日は天気が悪いようですね。
月曜日が「ホリデー」にできるように仕事を進めようと思います(笑)。
今度の依頼のニューゴルフのグレーって、なかなか色を作るのが難しいですね。
土日は、アトリエに籠もります(汗&笑)。
Posted at 2022/02/19 07:19:02 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記