
昨日は、静岡・三保の東海大学博物館駐車場で開かれたイベントに32で参加しました(喜)。
32は「イベントデーのクルマ」でもあります。
午前7時に自宅を出発、
南区を出れば信号がなくなる23号バイパスで蒲郡まで行き、オレンジロードを通って、音羽・蒲郡インターから東名高速へ。
新城SAで朝食。
気づけば、箱スカに囲まれてました(画像上&笑)。
お話ししたかったですが(汗)、なんせ人見知り(爆汗)。
まさか「鉄人28号的引退させてる」なんて、先輩(箱スカは3代目、32は8代目)方には言えず(笑)、
軽く会釈をしてパーキングを出ました。
で、会場近くのインター直前の日本坂SAでトイレ休憩。
かつてエコパで集いが行われていた頃、お話しをさせていただいたレパード乗りの方と遭遇 ・・・ 誰が乗ってるか一目でわかる方です。
「お久しぶりです」と話しかけると、
何と! 私が20代最後に乗ったAWのMR2(色も同じでスーパーチャージャー、流石にMTでしたが)が登場。
レパード乗りの方のお知り合いで、いっしょに現地入りすることに。
もちろん、現地不案内でしたので、レパード・MR2・32でハチマル的ツーリングを楽しみました。
駿河湾、少々波高しでした。
で、会場では画像下のように仲良くクルマを並べ、
私は32の「30歳お祝いモード」に飾り付けました。
こういう一期一会ってうれしいものですね。
目の前に並んだ、いすゞの乗用車(笑)を満喫しながら、
いろんな方々に32の30歳を祝っていただきました。
ここで「おぉ!」って悦ぶクルマに出会うワケですが ・・・
それは、また明日。
Posted at 2022/02/28 06:45:52 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ