
箱スカ15番も捨てがたいけど、
やはり、画像下の赤と黒のアドバンカラーの32R(STPタイサンGT-R)が思い出深いです。
まだ、横浜でニューイヤーミーティングが行われていた、1998(平成10)年の頃です(遠い目)。
画像上のお手紙のように、
会場でお絵かきコンテストが行われていたので、
小っちゃい子供達に混ざって描いたモノが選ばれたようです(ようです ・・・ そう、早引けしてるんです)。
で、私の悪い癖で ・・・ 余計な一言をイラストに書き込むですよね。
記憶は定かでないですが ・・・
「タイサンは退散しちゃったんですか」なんて(笑)。
このお手紙には、続きがあるんですが、
「来年は国光さんも呼ぼうかな」ってありました。
次の年、高橋国光さんがこのイベントにみえたかどうかは ・・・
定かではありません(曖昧ぃ~&笑)。
インタビューの記事などを見ると、とても温厚な方のようですよね。
ドリキン(土屋さん)は良い経験ができたよね、確か、タイサンGT-Rってレースで勝ってるんですよね(曖昧ぃ~)。
テレビ愛知でやってた『激G』で、抱き合って喜ぶドリキンさんには、感動を覚えた記憶です(曖昧ですが・・・汗)。
さて、日曜日は雨は大丈夫のようですね。
ご隠居32のGTは、今回は大阪・堺浜です。
関西舞子つながりの方々と、32の30歳を祝おうと思います。
Posted at 2022/03/18 06:50:33 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記