• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

今年のお花見もワイドビューの車窓から

今年のお花見もワイドビューの車窓から令和4年度のド始め、
エイプリルフールをかましたいところでしたが(笑)、
お出かけしました(笑)。
昨年、車窓から見た桜にいたく感動したので(汗)。

今年は、ワイドビュー南紀(画像上)を選びました。
もちろん、先頭車両の最前列(うふ)、リアル前面展望で紀勢線沿線の桜を楽しみました(大喜)。
ワイドビュー南紀は空いてました、名古屋発の時は私独り。
抜群のコロナ対策でしたね(ははは)。

もちろん、線路も楽しみました(線路好きです)。
最近は単線路が良いですね~。
画像下は、新宮方面から来る南紀2号とのすれ違い、紀伊長島駅でのことです。

尾鷲まで出て、街ブラをしました(リハビリしないとね)。
手術後の腰の調子は、もう一つという感じで、まだまだゆっくりです(汗)。
腰の調子も考えて、もう少し足を伸ばしたいところでしたが、
尾鷲から素直に戻りました。
帰りはぼつぼつという感じで、南紀6号で多気まで出て(自由席の先頭でね)、
快速三重で戻りました。

もう一回、お花見行きたいですね~、次はワイドビュー伊那路かな(笑)。
そうそう、岡谷スカミュウの春祭りは ・・・ またしても「中止」。
ワイドビューひだでも良いかなって思います。

我が家の日程だと、金曜日休みにするとスムーズのようです。
週休3日でまだいこうと思いますので、土日月とやってきましたが、
金土日でいこうかなって検討中です。
Posted at 2022/04/02 06:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「令和7年7月の田原朝会 http://cvw.jp/b/1590601/48571110/
何シテル?   07/30 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation