• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

自動車保険(任意)は ・・・ 汗

自動車保険(任意)は ・・・ 汗クルマはいろいろとお金がかかりますよね。
クルマの費用はもちろん、維持費とか税金とか。

中でも、任意保険は ・・・ 遠い目。
71レビン・角目セリカまでは、親父の保険を頼ってました(汗)。
ロクイチ・クレスタ24バルブ購入の歳に、やっとこさ、親父から独立しました(遠い目)。
ビスタ店のセールスさんに保険も紹介していただきました ・・・ 東京海上日動です、今もです(長いつきあいです)。

で、昨年、不二子(A110)購入時に、
VW植田のセールスさんに保険の相談もしてました。
なんせ3台(汗汗あ~せ)。
あ、VW植田はビスタ店セールスさんの転職先で(名古屋トヨペットだけどね)、
「保険はお付き合いしてくださいよ~」とMR2を降り、ジェミニZZに乗り替えるときに懇願され、お付き合いが続いています。

で、いろいろと調べていただいて ・・・
3台の保険料は、年額224820円です。
3台とも対人・対物・人身傷害は同じで、ご隠居32のみ「車両」に入ってません(汗)。
でも、「レンタカー特約」は、32だけ付いてます(笑)。

トゥィンギーと不二子には「車両」が付いていて、
トゥィンギーには、「弁護士特約」と「入院時選べるアシスト」も付いています ・・・ 使用頻度が一番高いからかな(曖昧ぃ~)。

どなたも事故は起こしたくないと思っているし、事故に巻き込まれたくないワケで ・・・ 必要経費ですよね。

保険は、更新のたびにVW植田の担当セールスさんとお話しができるので、
他車にも関わらず、親身になって相談にのっていただいてます。
25歳からずーっとですから、いろいろと教えていただいてます。
使ったことないですけどね(それがなによりだと思ってますし)。
保険費用も、もちろん、「整備貯金」から捻出しています ・・・ 3年分ぐらいは大丈夫な感じかな(汗)。

あ、不二子は、当初の予定通り、「何も足さない、何も引かない」という方針を貫いています。
こちらも、「ラテンの洗礼」は ・・・ ありませんよ(笑)。
Posted at 2022/04/26 06:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ

プロフィール

「「査定」と「下取り価格」及び「買い取り価格」について http://cvw.jp/b/1590601/48569667/
何シテル?   07/29 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation