
弟んちのワゴンRですけどね(汗&笑&画像)。
コイツを1週間に1度動かしている関係で、昨日ネタのようなあたしんち3台並べが実現しました。
現在、トゥィンギーの車庫を占拠してます。
FFなので、そのメリットを十二分に生かされていて、あたしんちのクルマの中では室内が一番広いです ・・・ トゥィンギーより後席は足元ゆったりしています、まぁ、我が家ではリヤシートはあまり重要視してないですがね。
にもかかわらず、画像のように車庫内すっきり収まります。
日本人はたいしたものですよね。
限られた条件や枠の中で素晴らしいモノを生み出す能力は世界有数ですよね。
で、スズキワゴンR ・・・
「軽でいいや」という概念を初めて「この軽がいいや」という概念に変えた一台でしたね(遠い目)。
ブログってますが、私もド初代(変則3枚ドア)が欲しかったですもの。
画像のは何代目かは定かでないですが ・・・ 汗、
あの初代に抱いた憧れ感は ・・・ ないですね。
「使う」分には申し分ないですが(汗) ・・・ 自粛。
ド初代は「乗りたい」という気分にさせてくれましたがね。
家人の駐車場には、最新のワゴンRもありますが ・・・
あまりにもこのデザインが街にあふれすぎてますね。
私には、やはり、あの、ド初代がまぶしく映ります(笑)。
今日、トゥィンギーと入れ替えようと思います。
Posted at 2022/04/30 05:49:41 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ