
不二子(A110)のお披露目&イラスト類のガレージセールに行きます(ウキウキ)。
関西舞子では初お披露目です。
主宰さんには、昨年、堺浜のイベントではお披露目したのですが、やはり、ココでやらないとね(笑)。
で、給油してきました(汗&笑)。
燃費 約14.3(526㎞ 37.5ℓ)。
ほとんど名古屋郊外走行で、エアコンはほとんど使ってません。
1.8リッターターボの2ペダルで、この数値はありがたいです(うれしい誤算でした)。
ご隠居32よりちょとだけ燃費が良いのかなってぐらいの「覚悟(笑)」でしたからね。
見慣れてきたせいか、「もうちょっと低く」って感じていたフロントフェイス(画像上)も「良いじゃん」って思うようになってきました。
「何も足さない 何も引かない」というポリシーは、そろそろ1年経ちますが守っています。
最近の仕様変更で、羽根もオプションであるようですが ・・・ 「蛇足」です(私感です)。
リヤのディフューザー(って言うのかな、34なんかに付いてるヤツ)が、ばっちり効いてるので羽根不要です(私感です)。
また、ウエルカムボードの新作(画像下)も作成しましたので、こちらもよろしくです(笑)。
「にわかアルピニスト」なので、32ほどの知識はありません(汗)。
もっぱら、『ルパン三世』ファーストシリーズのお噺に終始するかもしれませんが(汗) ・・・ ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。
あ、追記で ・・・ 明日の当ブログはお休みです(汗&笑)。
Posted at 2022/05/07 05:34:20 | |
トラックバック(0) |
アルピーヌネタ | クルマ