
昨日は、注目の演説があると報道されてましたが ・・・ だったようです。
コロナ終息が見えない中、「第三次大戦だ」とか「核」だとかが、聞こえてきます(困)。
我が国には、「同じ方向を向いている」とファーストネームで呼んだ方がみえますので、何とかしてくれないものかと思うのですが ・・・ ねぇ(諦観)。
二度の原爆投下被害、漁船の水爆実験の被爆、そして、福島原発事故と、核の恐ろしさはどこの国よりも認識しているハズなんですが ・・・ ねぇ(諦観)。
私らオバ還(オーバー還暦)世代は、『サイボーグ009』で核戦争の怖さを学んでいます(画像、描いてみました)。
009こと島村ジョーは、少年院から脱走の途中に「黒い幽霊団(ブラックゴースト)」に拉致され、サイボーグ手術を施されるという設定で、「196X年」が始まりです。
なんか、時間が60年近く戻ったような世情です。
009も少年ぽかったのですが、時代の流れか青年ぽくなっていきます。
当初の物語は。未完のままで(だと思うけど) ・・・
主人公の年齢設定が大学生(院生?)に上がった「本郷猛」が、「ショッカー」という悪の組織にサイボーグ手術を施される設定の『仮面ライダー』が、1970年代初めに登場しました。
これも、なんかワケのわからない展開になってしまいましたが ・・・
♪ 西には西だけの正しさがあるという
東には東の正しさがあるという ・・・ 中島みゆき嬢は天才ですね。
そんな歌などを聴きながら、GWのほとんどは資料室のあるアトリエで資料整理をしてました。
どうも、腰を悪くすると ・・・ 引き籠もりが進むようです。
そうならないようにお出かけも試みたワケですが ・・・
まぁ、カレンダー通りな感じでしたがね。
でも ・・・
安っぽい神様たちに『009』の第一巻を配布してくれないかなぁ(諦観)。
あ、009も ・・・
♪ 赤いマフラーなびかせて~ の世代で、
赤に黄色のマフラーの世代ではありません(ははは、爺だ)。
Posted at 2022/05/10 05:58:34 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記