• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

観てきました、『シン・ウルトラマン』

観てきました、『シン・ウルトラマン』5/18(水)、大高のイオンシネマでね(画像)。
いやぁ~、よくできてました。
『ウルトラQ』世代も大満足ですね。
願わくば「帰ってこない」ように ・・・ 爆。

ネタバレにならないように ・・・ 汗、
怪獣(本作ではなんか難しい文字でしたが)は、CMでもやっているので ・・・ 東宝と円谷のかかわりの深~いモノでした。
『ウルトラQ』の時に東宝からかり出された「地底怪獣バラゴン」を改良した「パゴス(画像)」由来でした。
コレ、『ウルトラマン』で「ネロンガ」に化けます。
そして、「ガボラ」にも ・・・ 着ぐるみの頃です(しみじみ~)。
東宝・円谷にしっかり仁義通してますね(笑)。
後半の宇宙人シークエンスでは、「ザラブ&メフィラス星人」でした。
これも、メフィラス星人のお話しを知ってるオバ還世代には納得でした。
あの時も、科学特捜隊(本作ではなんか難しい文字に)のフジ隊員(桜井浩子さん)が巨大化します(CMでも長沢まさみ嬢がでかくなってます)。

「あれがウルトラマン」 ・・・ 平成ガメラシリーズをホーフツとさせます。
「あれが ・・・ ガメラ」 ・・・ 
初々しい水野美紀(真紀の方かな)嬢が言ってましたね。
間の取り方までそっくり(爆)。

音楽も昭和のモノを使っていて、子供の頃に戻った楽しい2時間でした。

私的には ・・・
最後も少年少女合唱団のモノでやって欲しかったな。
まぁ、『エヴァンゲリオン』で当ててるから ・・・ ああなるのかなぁ。
♪ 来たぞ われらのウルトラマン でね(爆&爺だ)。

定番のレッドキングやバルタン星人が出てきてないので ・・・
これは「帰ってくる」のかな(あはは)。
Posted at 2022/05/21 06:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「中学校時代の思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48522197/
何シテル?   07/04 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation