
4回目の1年点検明けのテストランは、田原めっくんはうす往復でした。
23号バイパスは、南区の信号5つを通過すると、蒲郡までノー信号ですいすいルートです。
昨日は、田原めっくんはうす奧の駐車場で開かれる集いに参加しました(画像&笑)。
好天に恵まれ、キャンバストップフルオープンで行ってきました(大喜)。
先日のまいこサンで、お馴染みさんに教えていただいた「角島大橋のような」ルートも帰路に体験しました、爽快でした(大喜)。
毎月第四日曜日に開かれている集いは、旧車が多めのモノで楽しかったです。
画像上のように控えめな飾り付けでクルマ談義を楽しみました。
道の駅の産直も豊富だし、念願の大あさりも食べられたし、ちょっとお気に入りになりそうです。
また、9月には「ドリームカーフェスティバル」と題して、大々的に開催されるようで、参加を検討したいと思っています(ワクワク)。
で、ここの主宰さんに、「ロータリーに乗らずに死ねるか!」イラストボードを進呈しました(画像下)。
喜んでいただけました(笑)。
で、この間のトゥィンギーの燃費は、燃費計読みで「18.3」と出てました。
「やればできる子(YDK)」なんですね(笑)。
さて、今クールは不二子(A110)の1年点検を控えています。
そして来クールは、ご隠居32の半年点検、気忙しいですね(汗)。
Posted at 2022/05/23 05:57:19 | |
トラックバック(0) |
トゥィンゴネタ | クルマ