• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

この週末ホリデーは鉄分吸収ツアーです

この週末ホリデーは鉄分吸収ツアーですJR東海のお得切符を使ってね(笑)。
十数年前に青春18切符で中央線から飯田線という修行旅(笑)を行いましたが、今回は逆ルートで(爆)。
今回の切符は、特急の自由席券を購入するだけで特急に乗れるという特典付きですので、
「伊那路」と「しなの」を使って(画像)、
日帰りで天竜川・木曽川を堪能してきました。
朝ご飯は、名古屋駅構内の住よしのきしめんですね(最近のルーティンです)。
で、東海道線の新快速でびゅーんと豊橋まで行き、
9時早々の「本長篠」まで各停で(リアル前面展望で鉄路を堪能)、
本長篠で特急「伊那路」(画像上)を待ち、飯田まではワイドビューの遠景を楽しむ ・・・ 近視眼的な最近ですので、ぼーっと遠くを見るのもね。
飯田から各停で岡谷まで(乗り甲斐がありました)。

JR東海管内のお得切符なので、辰野・塩尻間は実費精算(¥330)。

塩尻からは「しなの」(画像下)で千種まで。
並行して走る木曾街道を眺めながら、なんて電車は楽なんだと実感(岡谷スカミュウの帰りはたいてい下道だから ・・・ 笑)。

飯田線・中央線は電化されてますので、電動カーは電車に限るなぁとも(爆)。

本日も鉄分吸収ツアーで ・・・ 長良川を攻略しようかしらん(笑)。

Posted at 2022/05/29 05:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「中学校時代の思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48522197/
何シテル?   07/04 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation