• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

気動車もええね~。

気動車もええね~。あの、グロロォ~ってのが良いんです(笑)。
電車のスゥ~ってのも良いのだけど、
「あー、一生懸命動いているなぁ~」って感じるんですよね。

昨日は、岐阜からディーゼルカーを堪能してきました(笑)。
「ながてつ」 ・・・ 長良川鉄道で避暑に(喜)。
清流・長良川に沿って走る1両編成(画像上)のディーゼルカーは、愛くるしいのも(チャギントンってトーマスみたいなの)、懐かしい国鉄カラーのも、いろいろありました(笑)。
美濃太田までは高山線ですが、いよいよ新型の「ひだ」がこの7月にデビューするようです(HVらしい)。
今のワイドビューがある間にもう一度乗っておきたいです、フルディーゼルの(爆)。
で、美濃太田から北濃(画像下)までかなりのグランドツーリングでした(爆&大満足)。

ここの電化は ・・・ 大変でしょうね。
でも、飯田線は電化かぁ。
今、世の中はオール電化みたいな流れになっているけど ・・・ 
なんでもかんでも電線はるのかしらん? 
そりゃぁ電車の方がパワーが出るんでしょうね。
でもね~ ・・・ 何をか言わん。

昔、長谷見さんだったかなぁ(曖昧) ・・・
「ロータリーとレシプロをいっしょにレースさせるのはいかがなものか」って内容のことをインタビューで答えていた記憶があるのですが ・・・
当時、「革新のエンジン」と呼ばれたロータリー、今は ・・・ 涙。
内燃機関車と電動カーを比べても、ねぇ。
昔のリーフのCMはかちんときたけど(ちょっと遠い目)。
まぁ、トップを行くテ○ラは、凄い加速でガソリン車を寄せつけないってデジタルな方々が熱狂してるようだけど ・・・
なんか、トップの方が ・・・ 自粛。

もう10年もすると「まぁ、あなたのクルマ、未だに排気ガスを出すんですか」って言われる世の中が来るんでしょうか?

ひたむきに渓谷を走るディーゼルカー、残って欲しいな~。
♪ トレイントレイン 走っていけー トレイントレイン どこまでも

Posted at 2022/05/30 05:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭) http://cvw.jp/b/1590601/48559930/
何シテル?   07/24 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation