
ご隠居32・不二子(A110)で出かけてますので、今回はトゥィンギーでお邪魔しました(画像)。
往復450㎞ぐらいを燃料計2/3ぐらいですので、20ぐらいで走ったのかなと思います。
やはり、ロングに出ると燃費は伸びますね。
エアコンは、ほぼ100%稼働です。
昨日の名古屋を出る時は、土砂降りで大阪あたりぐらいから好天に変わりました。
暑かったです ・・・ 爆汗。
大病に倒れた主宰さんに、あまり無理されないようにとお見舞いを申し上げましたが、元気そうでなによりでした。
イベントの太平を揺るがす輩には、体をはって注意されるので、
イエローカードの見本(ハカイダーのヤツ)を進呈しました。
関西舞子は、ガレージセールOKなので、
いつものように(笑)、イラストとカタログ類のお店をやっております(画像)。
今回は、わざわざ瀬戸内海を渡ってきてくれたセリカな方が、ご来店いただきました。
ずいぶん前の東海セリカdayで、じゃんけん大会のネタに提供したイラストが気に入っていただけたようです。
ブラックマスク、元気に復活すると良いですね。
重なった奥多摩へは、8月に不二子で行きます(晴れたら・・・汗)。
オファーされたイラストをお待たせするのはと思いましたが、今回は主宰さんのお見舞いをと考えました。
相変わらず「晴れ男」ですね、半分、やめようかと思いましたが ・・・ 笑。
Posted at 2022/07/11 06:14:13 | |
トラックバック(0) |
トゥィンゴネタ | クルマ