
画像上のように、道の駅・めっくんはうす奧の、
病院の駐車場を利用して開催されています(奧の立派な建物が病院で、主宰さんが許可をとられているという話です)。
7/24(日)、ご隠居32で参加しました。
画像下のように、
今年50年を迎えるケンメリを祝した飾り立てでね。
ケンメリ、歴代スカイラインで一番売れたクルマです。
会場では、昨年のエアコン修理の際に、
貴重なガスを提供していただいた方にお目にかかれたり、同じ32乗りの方とお話しできたりと、楽しく過ごせました(大喜)。
で、主宰さんに「将来的に9月のイベントはご隠居でお願いできないか」と懇願したのですが ・・・ 「アルピーヌで来て下さいよ~」となりました(あはは)。
国産車の参加基準が ・・・ なんですよ~(泣)。
まぁ、でも昨日は、珍しい青の32も来ていたりして、同じガンメタのと3台のスカイライン32Rが揃いました(並べませんけどね ・・・ なにせ腰が ・・・)。
現在、ご隠居にイベントセットが積んでますので、
8月の関西舞子(第一日曜のようですね)、ご隠居でスカイライングッズのガレージセールを行います(晴れたらね)。
画像下のケンメリRセット(1/18、デカQ、複製カタログ、クリアファイル、エムブレムセット)も出しますよ ・・・ バラ対応もします。
他に、箱スカ2HT・Rセットもありますよ。
先回のせせらぎ公園イベントの売れ残りもあります(汗&笑)。
8/7(日)は、道の駅・三木でスカイライン談義ができるといいなって思ってます(晴れたらね)。
あ、34Rのイラストできあがってますよ、ここでお渡しできると良いなって考えてます(晴れたらね)。
ヨンメリの方からは、丁寧なお礼の葉書をいただきました ・・・ 画料、あげませんので、ご希望の方、よろしくです(ぺこり)。
Posted at 2022/07/27 06:26:55 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ