
昨日は。台風一過の好天に恵まれ、
田原ドリームカーフェスティバルに不二子で参加しました(画像上)。
凄い数のクルマが集まりました。
ギャラリー駐車場も不足するぐらいの賑わいでした(主宰さん、良かったね)。
箱スカのGT-Rなんて20~30台ぐらい並んでいた印象でした(笑)。
以前載せたようなシキリがあったので、ご隠居32は遠慮したのですが(笑)、なぜか32も来てました(あらら、来年はご隠居で参加しよう)。
不二子のところに来てくれた(ありがと-)、お馴染みさんたちの話だと、「アイツはA110で来たがった」って ・・・ え~、主宰さん、そんなことないですよね~、ご隠居で出られないかってお願いしましたよね~(あはは)。
で、やはり、まだ腰の調子が万全ではないので、
画像下のように、不二子のところにずーっといました。
画像には写ってないですが、不二子の前には、トライアンフのオープン、MG-B(かな)、モーガンと、いぶし銀の英国車が揃ってました。
そういやぁ、あのレパード乗りさんも、モーガンには感激していたな、「舘ひろしさんの愛車だぁ~」って言って(ほのぼの~)。
もちろん、このクソ暑いのに、スーツでご来場でした(笑)。
ここで少しお知らせ ・・・ 愛知県周辺のイラストご希望の方へ(笑)。
画像下のPR看板でPRもしましたが、
愛機描きますよ。
どんな仕上がりになるかは、先回の「コンドールマン」ネタに最新作ご依頼の方のコメントいただきましたので、そこからご覧になって下さい(クルマはベンツAMGのオープンです)。
で、まいこサンと田原にて今後ご要望にお応えします。
この二カ所なら、愛機を拝見させていただき、イラストの受け渡しも可能ですので、是非、お声掛けください。
先の方に寄ると、「破格の安さ」だそうです。
もう歳ですので、画力もそんなに上がってないので、
昨今のような「値上げ」はしませんので(あはは)。
愛機のこと、いろいろ語って下さい、イメージが広がりますので。
また、新婚時のイメージで描いて下さいなどのご要望にも善処しますよ。
まいこサン・田原の参加表明は、当ブログで事前に発表しますので、よろしくです。
10月の田原は、「東海セリカday」と重なりますので、「不参加」ですけどね。
同じようなことは、「関西舞子」と「奥多摩の会」でもやっています。
10月は、両イベントが重なってますので、「関西舞子」の方へ行きます(コロナプレミオの方のイラストをお届けします)。
「奥多摩の会」は11月に、オーリスとサンバーの納品に行きます。
クルマは、青(不二子)か赤(トゥィンギー)か、ご隠居(32)です。
どれで行くかは、事前にブログりますね(汗&笑)。
Posted at 2022/09/26 06:29:28 | |
トラックバック(0) |
アルピーヌネタ | クルマ