
参加します、お天気が少々心配ですが ・・・
「こんなところでやってるんですかぁ」と言われた(笑)、メッセ三木の裏側にホリデー不二子(A110)で参加します(画像上&笑)。
8月の会で、コロナプレミオのイラストを依頼されましたので、持って上がります、まぁ、それがメインですかね。
雨なら室内に入れた記憶もあるので(コロナ禍前のことですがね)。
ご一緒できる方、よろしくです。
イラストのオファーもクルマの前に愛機を持ってきていただければ、作画イメージがわきやすいです。
で、不二子に給油。
燃費 約12.8(351㎞ 27.5ℓ)。
名古屋市街地・郊外走りで、エアコンがんがん使用です。
で、最近のネタの続きを不二子版で(画像下&笑)。
エンジンをかけると、インパネのA110がぐるりと回って、画像下が出てきます(ちょっと驚きます)。
アナログっぽく演出されたフルデジタルです(笑)。
ハンドル中央右の赤ボタンを1回押すとスポーツモードに切り替わります、メーターもデジタルっぽいのに変わります。
さらに、長押しするとトラックモードに変わり、デジタル度のきついものに変わります(イナズマンみたい・・・笑)。
これだけクラシックにデザインしたら、
メーターもアナログで良かった感想です(きっぱり)。
不二子で一番評価できないのがインパネですね(寿命も心配だし)。
フルアナログのご隠居32でも、24万㎞あたりで故障してますが ・・・ このデジパネ、20万㎞ぐらい保つのかなぁ(汗&笑)。
あ、時計はデジタルでした(当然、2代目ですがね)。
40万㎞越えの32を何台かしってますので、距離計も一回りして「0」に戻るのかな(曖昧ぃ~)。
不二子は、もうすぐ1万㎞に達する感じです(汗&笑)。
午前8時20分 追記
もっと評価しないのは、年寄りの乾燥した指に対応が鈍い、中央のタッチパネルですね。
これ、使いにくいです(要らないな)。
で、明日の当ブログはお休みです。
Posted at 2022/10/08 06:24:33 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ