
32ネタらしくない画像ですが(汗) ・・・
東海セリカdayの後、受付に展示依頼した「セリカLB50年記念」ボードを、トヨタカローラ愛知・港店へ持って行きました。
このお店(おすすめスポット参照)とのお付き合いも10年を越えてきました。
前の「レビン&トレノ50年記念」ボードは、後日、あの、愉快なふつ~のクルマ屋さんに託しました ・・・ 何でもFUJIでのイベントに55レビンで参加されるらしいので(笑)。
で、この日は、空いていたせいか(?)、
担当セールスさんが、
「新人の査定の勉強で、ご隠居32を査定させていただけませんか」と。
新車ディーラーで「査定させて下さい」って言われたのは、ずいぶん、久しぶりです ・・・ 「あ、ソレはお友達に譲ってくださいね~」ってディーラーが多いです、最近は。
十年ぐらい前かな、VW中川太平通り(今は中古センターになってます)の店長さん(クレスタとMR2を世話してくれた方です)に査定依頼したら ・・・ 「極上」って書いてあっただけでした(笑)。
査定額、なんと! 出てるんです!!!!!
その額は ・・・ 生々しいのでここでは(汗) ・・・
ご隠居の修理が早ければ、11/6(日)の北陸スカフェス会場で、そして、11/13(日)の奥多摩の会で、さらに、11/20(日)のまいこサンでお話ししますね(ははは)。
あ、ちなみに、あのクルマ屋さんには報告してます。
「まぁ、あの走行距離だと ・・・ 妥当じゃない」って言ってました。
こんなことやったから、ご隠居、すねたのかな? 爆。
やはり、エアフロ不調でした。
部品は ・・・ タイトルの通りです。
私が2基使いますので(ご隠居はツインターボ直6なので2基要るんですよね)、あと14台分、日産は持っているそうです。
費用は ・・・ また、後日(こらこら)。
Posted at 2022/10/28 06:12:19 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ