
EVシフト、自動運転、
どっかの政治家が望んでいる方向へ真面目にやってると思います。
そんな中でも、GT-RやZなど、一部のクルマウマシカの声にも応えようとしています(プライスは別として)。
でも ・・・ なぁって思うのは私だけ?
もう5年もすると、排気ガスの出るクルマなんかに乗っていると、「ハウダーユー」って後ろ指をさされる世の中になるのでしょうか。
「オール電化」に誘われた方は、今、大変みたいですね。
EVを広めようとしているくせに、「節電、節電」で、電気代爆上がりで、賃金は五割増しぐらいにしないと追いつかないですよね。
「新しい資本主義」って政治家が「賃金上げろ」って言えば追随してくれる世の中なんですかね。
それって、お隣の権威主義的な ・・・ あ、やめとこ。
ペダルやハンドルから足や手を離せるのがそんなにいいのかしらん。
スカG乗りって、そんな方は少ないと思うけど ・・・
カメラやセンサーで覆われて、ちょっとぶつけたら大変なことになりそうです。
そういや、今度のソニーとホンダのは凄いね、制御の要塞。
ソニーさんへ ・・・ ベータの二の舞に、あ、やめとこう。
ホンダさんへ ・・・ 天国の宗一郎さんは、あ、やめとこう。
新しい「電気な日産」には、「内燃な日産」も見捨てないで欲しいな。
・・・ 無理だろうけど。
GT-Rについて、私論を少し ・・・
もう「スカイライン」を名乗ってないので、どうでも良いんですが、
レースに出てないのかな(曖昧)、なら、もう「最後」を出せば良いのでは。
「400R」ってのを作ってるなら、ソレでレースやってくださいよ。
Zなんかでやらずに。
「スカイライン」の「R」ってそういう意味があったよね?
トヨタ党のプリンス派から見た印象を、23年2月3日に。
おまけ ・・・
ルノーとの提携が変わりそうだけど ・・・
ゴーン逃亡犯は、今、言われていることを、まず己のサラリーでやりたかったのかな?
まず、日産社員のサラリーを上げれば良かったのにね。
どうも味噌ラーメン3000円の世の中にしたいようですよね。
サラリー上がるんだから増税もええやろって ・・・ やめとこう。
防衛だけではやらしーので少子化、そんで、徴兵か ・・・ やめとこう。
♪ 御国は俺たち死んだとて きっとあとまで残りますよね
失礼しましたで終わるだけ 命のスペアはありませんよ
おそまつ!
Posted at 2023/02/03 00:01:39 | |
トラックバック(0) |
新車ネタ | クルマ