• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

MR2後期のエポックは、スーパーチャージャーとTバールーフ

MR2後期のエポックは、スーパーチャージャーとTバールーフクレスタ24バルブ購入から2年も経っていないのに、
同じビスタ店セールスさんからMR2(画像上・下)を購入しました(遠い目)。
もちろん、この時のメインカーは、祖父のホンダライフです。

親父が涼しい顔してクレスタに乗っていくのに対し、
こちとらは当然エアコンなんか付いていない、白ナンバーのホンダライフ(泣&夏はだだ汗)。
冬のボーナスをあてに、MR2の購入を考え始めました ・・・ シャモっちゃんの前期MR2の羨ましさもあったなぁ(遠い目)。

で、後期は、タイトルが目玉になるのは知っていたし、
なにより、脱着式のサンルーフは個人的に「ありえない」思いでした。
セリカもスライディングルーフだったし ・・・ 笑。
で、MR2よりも先にTルーフを採用した、マンハッタンカラーの130Zが大好きだったので ・・・
MR2がマイナーチェンジで、Tバールーフが出る(画像上)という情報を得た時、内心、ガッツポーズ決めてましたね。

で、もう一つのエポックが、まぁ、こっちの方がメインでしょうが ・・・ スーパーチャージャー4A-G。
この頃は、弟がハチロクトレノに乗り出した頃なので、NA・4A-Gは「ありえない」ということで(笑)。
「ネット145馬力あればATでも良いか、屋根取るし」っていう軽~いノリでカタログモデル(カラーも同じツートン)にしてしまいました。

何度もブログってますが ・・・
AWのMR2なら ・・・ NAで5MTのノーマルルーフです(笑)。

私の乗ってる間は、雨漏りはなかったですが ・・・
Tバールーフって漏るようですね、雨。

で、MR2スッチャですが ・・・ これは楽しかったです。
ホリデーは、ほとんどヤマサカ道に行ってましたね。
あのサイズ(全長3950㍉×全幅1665㍉×全高1250㍉)だとね。

ただ ・・・ あまり長く乗らなかったんです、MR2。
やはり ・・・ 「不便」なんですよね(あはは)。
祖父のホンダライフは、車検の時にホンダディーラーとうまくコンタクトできず、廃車にしてしまって(祖父もその後他界)、MR2一台ですべてこなさなくてはいけなくなりました。

「30歳」を機に、FFセダンに乗りかえました。

でも、MR2に乗ってた経験が今に生きていると思います(笑)。



Posted at 2023/03/31 00:04:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation