
車検月は、6月なんですが、
2021(令和3)年当初、腰の手術関連で入院・通院していたので、納車が7月にずれ込みました。
で、おぼえやすい七夕の日(7/7)に納車しました。
今日で2歳、走行距離は14103㎞です。
アルピーヌA110については、スカイラインほど知識はありません(「にわか」です)。
「アルピーヌネタ」で綴ってますが ・・・
『ルパン三世』の峰不二子嬢の愛車というイメージが強いです(笑)。
で、エンジンは日産製1800直噴16バルブです。
なので、リヤピラーのトリコロールエンブレムの中央「白」に赤丸入れても抵抗ないです(あはは、芸が細かいな、画像上)。
画像上の方が、A110を表している気がします(爆)。
三色旗に日の丸って感じで(爆爆) ・・・
♪ エンジンの音 ごぉごぉと~ 隼はゆく って感ありますね ・・・ これは古い(分かる方、いるかなぁ)。
で、画像下、A110のキィは、この黒いのをスロットルにぶち込みます。
間違って逆さまにいれるユーザーもケッコウみえるということで、
ビボップを譲った知人から青いキィホルダー(なぜかフィアットだけど)をいただいたので、間違いのないように付けてました。
先日、トゥィンゴのイラストを戻しに行ったところ、もっと格好いい革タイプのキィホルダー(っていうのかな?)をいただきまして(ありがとー)、付けています。
不二子も「アガリのクルマ」として、クルマキャリア最後にする記念すべき、ガソリン車になりました。
「アタシのクルマ」は、ご隠居32と不二子で「締め」のつもりです(ははは)。
Posted at 2023/07/07 00:09:39 | |
トラックバック(0) |
アルピーヌネタ | クルマ