• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年08月10日 イイね!

8/5 ・・・ 近鉄特急乗りまくり

8/5 ・・・ 近鉄特急乗りまくり日誌ブログの本分にもどって ・・・ 汗&笑。
8/5(土)のホリデーは、不二子(A110)よりも乗りたいモノがありまして ・・・ 画像(笑)。

「あおによし」と「ひのとり」ですね、近鉄の。

18切符で、関西本線で奈良へ。
京都からは混むと踏んで、奈良から京都への「桓武天皇ルート(爆)」。
観光特急「あおによし」(画像上)。
コレ、外観はちょっと懐かしいヤツですよね(曖昧)。
ドアの開閉が昔の近鉄特急ですよね? ??
ロートルの有効再利用かな? ???
テレビの特集でやっていたので、「むむ、コレは乗らないと」って感じで乗ってきました。
詳しくは明日にまたお話ししますが ・・・ 良かったです。
そういやぁ、ロートルと言えば ・・・
日産が、何年造ってんだって感のある、V37スカイラインに特別仕様車を限定で売るらしいですね。
しかも、ソレには54Bの赤いGTバッジが付くらしい。

呆れる ・・・ この件はこれにて。

で、京都から18切符で大阪難波まで行って、
帰路は、「ひのとり」(画像下)で。
「しまかぜ」以来のハイデッガー特急。
近鉄の線路は綺麗すぎるので面白みに欠けるけど ・・・ 
大和西大寺の線路配置とか、伊勢中川付近の大三角形など、楽しみました。
それとJR関西本線との併走区間もね。
十分、鉄分を吸収してきました(満足)。
なかなか渋い赤系で、良いデザインですね~、「ひのとり」。
ただ ・・・ もうちょっとJRの駅のそばにあると良いなぁ。
流石に、「杖」をついて行きましたよ(泣)。

ジモティーの愛工大名電が負けちゃったけど(泣)、
甲子園、近鉄で見に行こうかなぁ ・・・ 関西は私鉄相互乗り入れだし。

あ、どうも8/13(日)って、新しい台風7号、直撃っぽいですよね。
日曜日のブログを待つまでもなく、奥多摩の会は参加見送りかな(涙)。
まぁ、でも ・・・ もう少し天気予報を検討できるかな?
Posted at 2023/08/10 00:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「このケンメリのバッジは「赤」でなかったと思う http://cvw.jp/b/1590601/48765884/
何シテル?   11/15 07:29
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation